“曲げて入れる”唯一無二の技術で、
ここにしかないあなただけのリフトアップを。
美しく
“曲げて入れる”唯一無二の技術で、
ここにしかないあなただけのリフトアップを。
× 長持ち
最小限に
美しく
Akasaka27美容Clinicの糸リフトは
このような方におすすめします
Akasaka27美容Clinicの糸リフトは
このような方におすすめします
メスを使わず、美しい
フェイスラインにしたい方
違和感なく自然な若返り効果を
求める方
1回でも効果を感じる
即効性を求める方
将来のたるみを
予防したい方
ダウンタイムは できるだけ
短くしたい方
ハイフやヒアルロン酸では
物足りないと感じている方
糸リフトとは
糸リフトとは、特殊な医療用の糸を皮下に挿入し、たるんだ肌を物理的に引き上げる切らないリフトアップ治療の一種です。加齢や重力によりゆるんだフェイスラインや頬のたるみなどを、メスを使わずに改善することができるため、美容医療の中でも人気の高い施術です。
使用される糸には、「体内で吸収される素材(吸収糸)」と、「長期間体内に残る素材(非吸収糸)」があり、目的や肌の状態に合わせて選ばれます。多くの糸には細かなトゲ(コグ)がついており、これが皮膚の組織に引っかかることでリフトアップ効果を発揮します。
糸を入れることで得られる効果は単なる引き上げだけでなく、コラーゲンの生成を促進し、肌のハリや弾力の向上も期待できます。
\糸の開発から手がけた美の名医が担当します/
糸の開発から手がけた
美の名医が担当します
・品川美容外科 院長
・Id美容外科銀座院 院長
・東京美容外科高崎院 院長
・Ginza78Clinic 院長
・Akasaka27美容クリニック 院長(現在)
・2013年 医師免許取得
・日本美容外科会会員
・BOTOX VISTA 認定医
・サーマクール認定医
・ジュビダームビスタ
ボリューマXC認定医
・テスリフト認定指導医
・元商社マンとして中南米を中心に海外駐在を経験
・医師への転身後、琉球大学医学部を卒業
・大手美容クリニックにて、目元形成や若返り治療を中心に豊富な症例経験を積む
・技術向上のため、美容大国・韓国へ渡り研修
・韓国の著名美容外科医Dr.Kinvane氏との技術交流を継続
・独自の糸リフトを開発し施術法(CBL法)を実行
・浅野式自然癒着サスペンションブリッジ法(商標登録出願中)
・医療スレッド(G-LIFT)の製造開発業務に携わる
・現在、Akasaka27美容クリニックにて“本質的な美しさ”を追求する美容医療を展開中
講師活動
Akasaka27美容Clinicの院長 浅野秀樹先生は、美容皮膚科の専門知識を活かし、講師としても活動しています。
特に、皮膚美容と最新の治療法に精通し、その豊富な経験を通じて、学術的な視点からの貢献を行っています。
当院の施術方法
独自開発した日本で1つしかない
特別な糸を使用
当院の糸リフト(G-LIFT)とは?
浅野院長の開発のこだわり
市場に出回っている一般的な糸リフトは大きく2種類に分けられ、簡単に言うと“柔らかくてしなやかでツッパリ感などの違和感が比較的少ない分、引き上がりの程度とその持続力にやや欠けるタイプ”か、“ 引き上がりや持続は比較的強い一方で、糸が硬く、ツッパリ感、違和感を感じやすいタイプ” になります。
今回当院浅野院長が開発に関わった新世代の糸は、その2種類のメリットを取り入れており、糸の芯自体は細く柔らかく柔軟性がありながら、肝心なコグ(棘)の部分は溶けにくい上、大きいものを後からコーティングしています。 これにより、引き上がりの強さと持続期間は前世代の糸に比べ上昇しながらも、ツッパリ感、鈍痛などの痛みを感じにくくなりました。
入れ方に関しても特殊な入れ方を開発し、通常は直線的に入れて引き上げるところを、頬のカーブに合わせ曲線的に入れられるようになりました。こうすることで、より深い部分まで糸が入り、一般的な糸リフト施術では難しいほうれい線や口元などへのアプローチが可能となることで、よりナチュラルな引き上げを実現できます。
施術に関する注意事項となっておりますので、必ずご確認をお願いします。
- 麻酔にアレルギーのある方、妊娠中、授乳中の方は施術お断りする場合があります。
- 緊急な場合を除いて、歯科治療等大きく口を開ける行為は約1ヶ月はお控えいただくようお願いしております。
―歯科治療中等ご事情がございましたら、ご予約調整をお願いします。 - ご入浴、飲酒、運動など血流をあげてしまう行為は術後3日間はお控えください。
- 施術箇所以外は当日から化粧が可能です。施術部位以外の部位の洗顔、シャワー浴も当日から可能です。洗髪は当日は可能でしたらお控えください。
- 強い力のかかる施術(エステ含)やマッサージは1ヶ月程度お控えください。
- HIFUやIPL、レーザー等の美容皮膚科治療は施術1ヶ月後より可能です。
施術による副作用
施術直後は、糸を通した部位に軽度〜中度の腫れやむくみが生じることがあります。1週間程度で自然に引いていくことが多く、冷却などのアフターケアによって緩和されます。強く腫れることは稀ですが、個人差があります。
皮膚の内部を通る糸が神経に近い部分に挿入された場合、数日〜1週間ほどの鈍痛や軽い痺れ感を感じることがあります。通常は時間とともに改善し、長期的に残ることはほとんどありません。痛み止めの内服で十分に対応できる程度です。
糸の挿入口から内出血や軽いあざが出ることがあり、2週間ほどで自然に消失します。挿入口はごく小さく、針穴程度の跡が残ることもありますが、数日〜1週間で目立たなくなります。メイクで隠せる程度であることが多いです。
ごく稀に、糸を挿入した部分から細菌感染を起こすことがあります。赤みや熱感、膿が見られる場合は、抗生物質などの対応が必要になります。術後は清潔な環境で過ごしましょう。
糸が皮膚の浅い層に近すぎる位置で留まった場合、軽い引きつれや凹凸感が一時的に出ることがあります。通常、1〜3週間ほどで落ち着きます。表情を無理に動かさないよう注意することで回復が早まります。
浅野医師監修糸リフト(G-LIFT Flex)の
メリット
表情を妨げず、自然に引き上げる「独自のカーブ挿入法」
一般的な糸リフトでは、輪郭に対して針をまっすぐに入れるため術後に引きつれや違和感が生じることがあります。
当院の糸リフト施術は、浅野院長の技術力だからこそできる「糸をカーブさせて挿入する」独自の方法を行っております。
顔のラインに沿ってリフトするため、術後も口の開けやすさや笑顔の動きもスムーズで、ナチュラルな仕上がりが実現できます。
固定力と持続力の両立が叶う「オリジナル糸・G-LIFT」
浅野院長が開発・監修したオリジナル糸「G-LIFT」は、顔の構造に沿って“曲げて入れる”独自のカーブ挿入法を可能にした画期的な糸です。
ベース素材のPCLは、しなやかさと強度を兼ね備えており、高いリフト効果とその持続力が特長。
さらに、糸による刺激でコラーゲン生成が促進されるため、フェイスラインの引き上げと同時に、肌のハリや弾力の向上も期待できます。
広範囲をしっかりリフトできる「骨格に沿ったデザイン」
従来の糸リフトでは難しかった「ほうれい線までのアプローチ」も、浅野院長のカーブ挿入なら可能です。
浅野院長が一人ひとりの骨格に合わせて糸を配置するため、引き上げ方向や範囲の調整が自在です。
顔全体をバランスよくリフトアップしたい方、自然な若返りを目指す方におすすめです。
施術事例
ここにしかないあなただけの
リフトアップを。
患者様の声
段違いの
仕上がり
今まで糸リフトはいろんなクリニックで何度もやってきたのですが、顎下の皮膚のたるみにはどうしてもあまり効果が感じられたことがなく、その事を相談したら「こういう場合は顎裏にも糸を入れてあげることで更にお顔がスッキリして見えます」とご提案していただき、今回顎下の2本も合わせて片側5本ずつ入れて頂きました!
結論から言うと、頬や口横などのリフトアップも今までで一番引き上がり、何より顎下の糸が予想以上に良くて感動しています!最初の1週間は、やはり場所によって少し痛みを感じるところもありましたが、2週間経った今では何も違和感を感じず、硬い食べ物を食べても平気です。 これからまたお世話になろうと思います。
速攻で若返った、加工アプリがいらなくなったなど
速攻で若返った、加工アプリがいらなくなったなど
患者様から嬉しいお声が
たくさん届いています









施術の流れ
お問い合わせ
LINEにてお問い合わせいただきます。当院から返信いたしますので、カウンセリングの日程を決定します。
カウンセリング
院長による丁寧なカウンセリングで、入れる本数や角度を決めていきます。 お顔の状態を確認しながら、オーダーメイドでデザインします。
施術予約
施術内容にご納得いただいた後、施術の予約を行います。 ご予約金として事前に着手金25,000円(税込)をお支払いいただきます。 (施術代金に充当されますのでご安心くださいませ。)
施術当日
局所麻酔を使用して施術を行います。
痛みに敏感な方には、笑気麻酔(別途5,500円)のオプションもご用意。安心して施術を受けていただけます。施術時間は約15~30分です。
リカバリールームでクールダウン
施術後は、落ち着いた空間で患部を冷却しながらお休みいただけるリカバリールームをご用意しております。 お顔の赤みや腫れを最小限に抑えるため、無理なくゆっくりとお過ごしください。
アフターケアのご説明
ダウンタイム中の注意点や、メイク・洗顔の再開タイミングなどを丁寧にご案内。 お薬の使い方や不安点にもスタッフがしっかりと対応します。 必要に応じて経過チェックのご予約も承ります。
術後の過ごし方
術後2週間ほどは腫れやむくみが出る可能性がありますが、ほとんどの方が数日で落ち着きます。長時間の入浴・サウナ・激しい運動・飲酒は3日間控えるなど、糸が安定するまで無理のない生活を心がけてください。
特に施術から2か月間は、大きな口の開け方などにもご注意いただくと、より美しい仕上がりが長持ちします。
料金
浅野院長監修糸リフト
・ほうれい線をなくして美しいフェイスラインを持続させたい
・引きつれ感や違和感なく自然な仕上がりにしたい
・即効性と持続性をどちらも求めたい
ここにしかないあなただけの
リフトアップを。
よくある質問
Q. 効果はいつ頃から表れますか?
施術直後から効果を実感できる施術です。糸リフトが定着し安定するまでには1〜2週間程かかります。
Q. 施術後に気をつけることはありますか?
3日間は身体の血行が良くなる行為(長湯・激しい運動・過度な飲酒等)はお控えください。また糸の刺入部を擦ったり刺激を与える行為、大きな口を開けたりするのもお控えください。
Q. 一度に何本の糸を入れるのが適していますか?
推奨される本数は、片側あたり3〜5本、両側で合計6〜10本程度です。
一度に多く入れすぎると不自然さが出やすいため、少ない本数を数回に分けて施術することで、より自然で美しい仕上がりを目指すことができます。
Q. 施術はどのくらいの頻度・回数で受けると効果的ですか?
最初のうちは、半年ごとに1回のペースで、合計4回ほど受けるのがおすすめです。
施術を重ねることで、糸が線維化しやすくなり、肌の土台が安定していきます。その結果、回数を重ねるほどに、より少ない本数でもしっかりとした引き上げ効果を感じられるようになります。
Q. G-LIFT Flexを受けられないのはどのような方ですか?
過去にフェイスリフトや脂肪吸引の手術を受けたことがある場合、皮膚の下に癒着や瘢痕が残っていて、糸がスムーズに通せないことがあります。そのため、状況によっては施術をお断りする場合があります。
ここにしかないあなただけの
リフトアップを。